IDOL LIVE 2DAYS ≓JOY編

2025-10-24 20:36:33
2025-10-25 00:25:33
目次

聴いているラジオ番組の人達に会いに行ったり

その関連イベントに参加する企画・・

1日目は、10.22 ロームシアター京都で行われる

≒JOYのライブ(昼の部)を見に行きました。

≓JOYというアイドルグループは

まだ、殆どの人に知られていないと思うので

軽~く紹介するとしたら

指原莉乃プロデュースのイコラブ、ノイミー、ニアジョイ・・という事で

3番目に誕生したアイドルグループですね。

指原さんがトップに居るという事は・・

おそらく恋愛禁止ではないと思うので

ちゃんと人権を尊重した健全なアイドルグループだと思いますが・・

この話題に関しては、アイドルを一人の人間として捉えるのか

事務所の商品と捉えるのかで、見解は変わってきますよね・・

言うても自分自身もニアジョイの事は

あまりよく分かっていないので・・

その状態で自腹でチケットを取って

ライブに行くという奇行を今回も行っているのですが・・

ただ・・当然、ラジオは聴いているので

≓JOYの絶対的センターと言って良い

江角怜音の事だけは、ある程度知っています。

自分が勝手に描く江角怜音のイメージとしては・・

アイドルらしくないアイドルというか

シドヴィシャスを崇拝していて

スプリットタンに憧れるロックな空手家・・というイメージで

間違いなくアイドルよりも格闘家寄りの人だと思うので

いかにも同性にモテそうな

凜々しい雰囲気を持っている所が魅力ですね。

そんな事もあり、、ニアジョイというよりかは

江角怜音を生で一目見るためにライブに行きました。

目的地のロームシアター京都に行くルートは

いくつかあるのですが・・

バスは電車と比べて便が少ないというイメージから

電車のみを使った方が確実だろうと思い

JR山科駅から東西線に乗り換え、東山駅に来ました。

時代祭の交通規制

駅を出てビックリ・・周りはPM・・警察官だらけで

いきなり交通規制ですよ・・

余裕カマしてクルマで来ていたらと思うとゾッとしましたわ・・

ライブとか時間が決められているイベントに行く場合

こういう不測の事態が一番怖いですよね・・

何が行われるのかは、家に帰ってTVの情報番組を見て知りましたわ・・

京都御所から平安神宮まで練り歩く時代祭が行われていたようですね。

歩きなので信号の色は関係なく

警察官が誘導して道を渡らせてくれました。

ロームシアター京都

駅からひたすら北上するとロームシアター京都に到着。

今回のライブはメインホールで行われるので席数は約2000ですね。

なので・・この前、モー娘。を見に行ったNHK大阪ホールより

席数は500ほど多いものの

実際に中に入った時の印象は、ほぼ同じようなサイズ感でした。

ロームシアター京都メインホール

階段もありましたが

エレベーターを使って3階まで上がると微かにVIP気分を味わえます。

ロームシアター京都3階

ラジオの人達に会いに行くというゲームを始めた2ヶ月前くらいに

人生で初めて自分で取ったチケットが

実は今回のライブだったので・・

プレイガイドでの購入実績が無かった事が影響してか

チケットぴあ先行の抽選に当選したにも関わらず3階の席でしたわ・・

ちなみにファンクラブに入っている場合は

2階や3階になったとしても、その最前列が優先的に取れるみたいですけど・・

先行で当選した時には正直、平日の昼間のライブという事もあり

暇な大学生くらいしか行けないだろうと思っていたので

楽観視していたので

ファンクラブに入っていなくても

結構良い席が取れるんじゃないかと思っていましたが・・

1週間前にチケットをコンビニで受け取れる期間になったので

いざ、チケットを取りに行ったら・・3階の後の方の列でしたわ・・

完全にナメてましたわ・・・・

≑JOYのライブ

歌った全ての曲の中で唯一、声を出すタイミングを知っているのは

初恋シンデレラ」のハイ!ハイ!の所だけだったので

思わず声が出そうになりましたが我慢しました・・

3階でも後から数えた方が早いくらいの席でしたが

それでもホール自体は、それほど広くないので

視力2.0だとギリギリ表情が読み取れる距離でしたが

8倍の双眼鏡を使うとガッツリ大きく見られました。

あと、ビックリしたのが

1曲だけ動画撮影がOKだったので

ここで切り取った画面を載せたい所なんですが・・

「撮った動画は家で見て、このライブの事を思い出して下さい」

てな事を言っていたので・・

個人で見るオフライン専用動画という趣旨と受け取りました。

やっぱり江角怜音は、周りの子達と比べると

明らかに格闘家体型というか、骨格がしっかりしていたので

卒業後にでもプロレスラーに転身してくれたら

スターダムの赤のベルトも夢ではないのかもしれない・・

と思いました。

ロームシアター京都からの平安神宮

ロームシアター京都の3階からは

平安神宮の屋根が少し見えました・・

という事で・・

MBSラジオ 「アッパレやってまーす!水曜日」をクリア・・

なんですが・・既にケンコバに会えているのでクリア済みでした・・

というのも・・ケンコバは、そもそも想定外というか

本来は今回でクリアする予定でした。

何度も言いますが・・アッパレやってまーす!水曜日は

聴いている120番組中、2位の面白さで

江角怜音は、間違いなくその面白さに貢献しています。

FM NACK5 「≒JOYのラジオで夜ふかし」をクリア。

このラジオは、そもそもアッパレ水曜日のメンバー入れ替えで

入って来た江角怜音の事を気に入った事で

聴き始めたラジオなので・・

江角怜音が出演していない回は・・飛ばしています・・・・

まあ、そういう事をするから

いまだに江角怜音しか知らないんだと思いますけど・・

チケット代は手数料含めて約1万円という事で

本来なら2番組をクリア出来る予定でしたが

結果的には1番組をクリアするのに

1万円ほど掛かってしまいました。

確か、20年前くらいだとライブの相場って

4000円~5000円くらいだったと思うのですが

最近のライブの相場って9000円前後なんですよね・・

当然、大御所だともっと上がりますけど

そもそもチケット自体が取れませんわ・・

 

シモケンサイズに戻る

この記事を書いた人

何者かにブログを書かされています・・誰か・・助けて・・・・