ミキのトークライブに行くの巻

2025-10-31 11:13:38
2025-10-31 13:58:50
目次

聴いているラジオ番組の人達に会いに行ったり

その関連イベントに参加する企画・・

今回は、10.30 クールジャパンパーク大阪TTホールで行われた

ミキが単独で行うトークライブに行きましたが

ミキと行っても、國府田マリ子が声を担当していた

ママレのミキじゃなくて、兄弟芸人の方ですよ・・

ミキと言えば、「うるさいだけでつまらない」で、お馴染ですよね。

今回も、たまたま大阪城公園駅に来ていて

1週間以内に3回も大阪城公園に来る事になりましたが・・

今までに行ったイベントの場所を総括する事で見えてきたのは

おそらく、梅田と難波と大阪城公園を線で結んだ時に出来る

三角形の内側が、大阪の中心だと確信しましたわ・・

今回は、開演が夜の7時半という事で、もっとも遅い時間になりますが

そもそもトークライブって何だよ・・と、思ったのですが

コントやネタがメインの単独ライブとは違い

適当にフリートークをするのがメインのライブでした。

クールジャパンパーク大阪TTホール

今回は、M-1の2回戦を見に行ったSSホールよりも

もう1段階大きな隣にあるTTホールです。

SSホールは素っ気ない感じでしたが

TTホールは、なんだかオシャレな感じですね。

ただ、最寄り駅は、どこかと聞かれると激ムズで・・

大阪城公園の南側にある森ノ宮駅と

北側にある大阪城公園駅の丁度真ん中あたりにあるので

グーグルマップでは、SSホールだと確実に森ノ宮駅を指定されますが

その数メートル隣にあるTTホールでは

ルートを検索する度に駅が変わるくらい微妙な位置にあります。

TTホールの席

入口でチケットをもぎられ、中に入りましたが・・

席数は約700なので、それほど大きくはないホールですね。

ここでのベストな席は、間違いなくG列の真ん中あたりで

かなり幅の広い廊下に席が設置してあるので

例え、3メートルほど身長がある人でも足を前に伸ばしたい放題で

演者との目線の高さもG、H、I列あたりが丁度良かったです。

後ろのセンターにYouTube用のカメラが構えてあった事もあり

おそらく、あえてだと思うのですが

綺麗にM列くらいまでしか客が居なかったので

実際は、隣のSSホールが満席になる程度のお客さんの数でした。

TTホール内

今回はH列の左側でしたが

前の席のG列の端には、客を入れていなかった事や

廊下よりも2段分席が高い事で見晴らしが良かったのと

G列でも演者との距離は、そこそこ近いので

ベストに近い席だと思いました。

ミキのトークライブ

ミキの「家でやりなはれ!」というトークライブは

元々は、京都にあった「よしもと祇園花月」で行われていたようですが

よしもと祇園花月が閉館した事で

大阪のTTホールで復活したようですね。

おそらく、客の数を制限していたのは

よしもと祇園花月のサイズ感を再現したのかもしれませんね。

というのも、音楽のライブでは

大規模な会場でも後ろの方まで伝わると思うのですが

今回のような、まるで兄弟が家で

ボソボソ話をしているかのようなライブでは

小規模でないと伝わりにくいからだと思いますね。

芸人が単独で行うライブは、今回が初めてなんですが

芸人が複数人出るライブとは違い

明らかにキミのファンしかいないような温かい雰囲気だったので

ぶっちゃけ、屈伸運動をするだけでも笑ってくれますよ・・

トークライブの内容的には

フリートーク、漫才4本、フリートーク、撮影会・・

という流れで約1時間15分くらいの尺でした。

舞台上でミキがポーズを取ったりする撮影会の時間があったので

ミキの写真は、沢山撮れたのですが

それをSNSでアップ出来るかどうかの言及は、なかったので

今回は掲載しない判断とさせて頂きます。

家でやりはなれ

という事で・・今回クリアしたラジオ番組は

KBS京都ラジオ 「ミキの兄弟でんぱ!」

文化放送 「ミキの深夜でんぱ!」

個人的には、下ネタを平気で言う深夜でんぱの方が面白いです。

今回のチケット代は、手数料込みで約4000円だったので

1番組あたり2000円でクリア出来たので理想的な価格でした。

これでラジオの人に会いに行く企画の今年の中盤戦は

全て終えた感じですが・・

プロレス系ラジオを早々に全クリした事で

最近では、芸人とアイドルのライブを行ったり来たり状態ですが・・

今の所、全くの手付かずなのは

アスリート系、アナウンサー系、俳優系、声優系のラジオで

特に安住紳一郎や有働由美子を代表とするアナウンサー系って

まず、ライブをやらないですし

イベントを行ったとしても東京なんですよね・・

さすがに東京遠征は、時間か金のどちらかがクソほど掛かるので

躊躇してしまいますが・・

ぶっちゃけ、阪神の試合を見に行ったら有働由美子はクリアで

醤油工場の見学をしたら、安住紳一郎はクリアで良くない?

って、私は一体、誰に対して言っているのでしょうか・・

 

シモケンサイズに戻る

この記事を書いた人

何者かにブログを書かされています・・誰か・・助けて・・・・